2013年01月02日
ステキなママのバッグインバッグだよ~♪
昨年の暮れのことですが、
ママ友のTちゃんからバッグインバッグの依頼を受けました。
バッグインバッグは、使う人によって、
使い易い大きさが違いますよね~
Tちゃんは、3人のお子ちゃまのママ。
一番ちびっ子ちゃんは、まだ保育園入園前
ってことは…、
普段の持ち物も、たくさんあるのよね~
しかも、
お子ちゃまの行動はハプニングの連続で、
何かこぼしたり、転んだりなんてしょっちゅうで、
あらら~っ
て言っている間に、
ウエットティッシュやタオルや着替えなんかが、
ササッと出てくるのが理想なのよね~
Tちゃんのリクエストは、
外ポケットに、ティッシュ用、ペン用、メモ帳用が欲しい。
もう片方は、ざっくり一つで。
内側に、乳児医療券が横に入るファスナーポケットを。
ということでした。
布は、モノトーンもいいし、ドットでもいい。
レースが好き
派手なものも好き
と、遠慮がちに言われました。
多分ね…
今まで作ったものの中で、最も悩みました
夢の中でも考えてました
Tちゃんには随分お待たせしてしまいましたが、
年内にお渡ししたくて頑張りました。

グレイッシュな紫色の布を使っています。
モノトーンでもドットでもないのですが、
レースを付けたかったので、
できるだけシンプルに無地の布をチョイス
ティッシュ用のポケットには外側からも取り出せるように、
取り出し口を付けました。
上から飛び出さないようにフラップも
その隣はメモ帳とペンが入るように。

ペンが倒れて迷子にならないように、
内側にループを付けました。

もう片方は、ざっくりと一つのポケットにしました。
お好きなレースをぜいたくに使い、薄紫のリボンを通しました

フラップを付けて、中身がこぼれるのを防止

中のファスナーポケットは、仕切りにもなって機能的
この辺りには、リクエストのドット柄が出現しています

ファスナーを開けると、お花畑のように華やか





それとね…
両サイドにDかんを付けておきました。
これさえあれば、もしも、ハンドルやショルダーベルトが欲しくなった時に、
簡単にあと付けできますからね~
すごぉく頑張って作りましたが、
お渡しするまではドッキドキ~
年末ギリギリに、お渡ししました。
合格点いただけて、
思い残すことなく年越しができました
Tちゃん、ありがとうございました~
オーダーを頂いて作るのは、
とっても嬉しいし、やりがいもありますが、
同時に、
本当に気に入っていただけるのか、
不具合はないか、
既製品にはもっと安くて良い物があるのではないか、
って、毎回悩んでしまいます
でもね、
出来上がって、喜んでいただけた時の
達成感と幸福感は堪らな~い
どこまでご要望に応じられるか、
全然自信はないのですが、
自分のできるところまで、
キッチリ頑張っていきたいと思っています。
ランキングに参加しています。
下の画像をクリックしていただけると、ポイントになりますので、
なにとぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村
今日もお付き合いくださり、ありがとうございます
ママ友のTちゃんからバッグインバッグの依頼を受けました。
バッグインバッグは、使う人によって、
使い易い大きさが違いますよね~
Tちゃんは、3人のお子ちゃまのママ。
一番ちびっ子ちゃんは、まだ保育園入園前

ってことは…、
普段の持ち物も、たくさんあるのよね~

しかも、
お子ちゃまの行動はハプニングの連続で、
何かこぼしたり、転んだりなんてしょっちゅうで、
あらら~っ

ウエットティッシュやタオルや着替えなんかが、
ササッと出てくるのが理想なのよね~

Tちゃんのリクエストは、
外ポケットに、ティッシュ用、ペン用、メモ帳用が欲しい。
もう片方は、ざっくり一つで。
内側に、乳児医療券が横に入るファスナーポケットを。
ということでした。
布は、モノトーンもいいし、ドットでもいい。
レースが好き

派手なものも好き

と、遠慮がちに言われました。
多分ね…
今まで作ったものの中で、最も悩みました

夢の中でも考えてました

Tちゃんには随分お待たせしてしまいましたが、
年内にお渡ししたくて頑張りました。
グレイッシュな紫色の布を使っています。
モノトーンでもドットでもないのですが、
レースを付けたかったので、
できるだけシンプルに無地の布をチョイス

ティッシュ用のポケットには外側からも取り出せるように、
取り出し口を付けました。
上から飛び出さないようにフラップも

その隣はメモ帳とペンが入るように。
ペンが倒れて迷子にならないように、
内側にループを付けました。
もう片方は、ざっくりと一つのポケットにしました。
お好きなレースをぜいたくに使い、薄紫のリボンを通しました

フラップを付けて、中身がこぼれるのを防止

中のファスナーポケットは、仕切りにもなって機能的

この辺りには、リクエストのドット柄が出現しています

ファスナーを開けると、お花畑のように華やか





それとね…
両サイドにDかんを付けておきました。
これさえあれば、もしも、ハンドルやショルダーベルトが欲しくなった時に、
簡単にあと付けできますからね~

すごぉく頑張って作りましたが、
お渡しするまではドッキドキ~

年末ギリギリに、お渡ししました。
合格点いただけて、
思い残すことなく年越しができました

Tちゃん、ありがとうございました~

オーダーを頂いて作るのは、
とっても嬉しいし、やりがいもありますが、
同時に、
本当に気に入っていただけるのか、
不具合はないか、
既製品にはもっと安くて良い物があるのではないか、
って、毎回悩んでしまいます

でもね、
出来上がって、喜んでいただけた時の
達成感と幸福感は堪らな~い

どこまでご要望に応じられるか、
全然自信はないのですが、
自分のできるところまで、
キッチリ頑張っていきたいと思っています。
ランキングに参加しています。
下の画像をクリックしていただけると、ポイントになりますので、
なにとぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村
今日もお付き合いくださり、ありがとうございます
