2013年02月25日

世の中が見えてきました…(・o・)

金曜日に、レーシックの手術を受けました。
レーシックなんてみんなやっている手術だから大丈夫(^v^)
って、高を括っておりましたら…
殊の外、大変でした(T_T)

術前の検査でNGが出てしまったため、
手術日に再検査する必要があって、
私は、最終のope患でした。

手術を終えた人の様子を見ていても、
別にどうということもなく
スイスイ帰って行くので、
きっと私も大丈夫!!
の予定でした。

が!
手術開始と同時に、
もう…
開瞼器が痛くて!!(T_T)

麻酔を追加してもらったけど、
痛いし、ライトが眩しいし、
全然目が開けられないの。

「はい、目を開けてね~♪」
って、先生が何度も優し~く言ってくださるのだけど、
開けてるつもりなんですけどー、
開いていないみたい(-_-;)

それでも、開瞼器でムリヤリ開けられているから、
手術は進み、
痛くて声も出せないまま、
手術は終わり、
休息をとっている間も痛いまま。
目をつむっていても痛いので、
とても開けられなくて、
それでも、最後のOpe患なので、
とっとと退室…
術後のケアの説明を受けて、
帰宅~。
自宅までは遠すぎるので、
その日は実家に泊まります。

タクシーチケットを頂いたので、
そのままタクシーに乗っても良かったのだけど、
実家までの道を説明する自信がないし、
今、何処を走っているかさえ見られないので、
最寄りの駅までは、電車で帰ることにしました。

だけどね…
目を開けられないので、
本当に危なくて、
チラッと一瞬だけ目を開けて、
大体の景色を確認したら、
10m位は勘で歩く感じ。
電車に乗っても、
窓からの光がヒエ~ッッ!っていうくらい眩しくて、
目を閉じているのに、
その目を手で覆わないといられないくらい。

地上に出てきちゃったモグラちゃん、
こんな感じかもね…(-"-)

電車を降りたら、
壁づたいにタクシー乗り場まで行って、
目を覆ったまま行き先を伝えて、
声は元気なのに非常に具合の悪そうな、
とても変な乗客だったと思うけど、
ドライバーさんは、何も聞かなかったよ~(^_^;)
どう思ってたんだろ…

実家には母が待っていてくれて、
とにかく寝なさいって言うので、
寝ました。

2時間くらい寝て、
起きたら随分良くなってました。
まだ痛みはあったけど、
時間が経てば治るっていう確信が持てたので、
気持ち的には、ここで回復しました。

夕食を食べて、
当日は入浴不可なので、
そのまま就寝。

朝、起きたら…
ん~

爽快!!icon01

翌日診は9時からなので、
さっさと支度をして、
スイスイ電車に乗って、
あっという間に診察も終わって、
おしまーい!!

いつも当たり前にできていることって、
本当に有難いことです。
感謝が身に沁みました。

*******************************************************

マイブランドも進行中です。















 

何の変哲もないどこでもポケットですが…



こんなところに、ブランドタグがface08


こちらのタイプは、


開けたら、そこに…
うめころん!!



こちら、どこでもポケットの進化系です。


ポケットというより、チョークバッグかな?
小さなバッグ感覚ですね~☆



ほら、ココに。
う~め~こ~ろ~ん~icon06
(誰ですか!?うらめしや~って言っているのはicon08)

さぁて、視界も広がり、痛みもすっすかりなくなり
気分爽快~icon01

おたふく三男も、今日から登園したし、
さ、
掃除しなくちゃ!!

下の画像をプリッとクリックしてくださると励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村

今日もおつきあいくださり、ありがとうございますicon  


Posted by うめころん  at 10:32Comments(3)布小物