2013年01月06日
初がま
お茶の会かと思われた方、
ごめんなさい

今年初めて作ったがま口を、初がまと呼んでおります

昨年も1月に人生初めてのがま口を作り、
今回が2作目!
昨年は、大失敗してしまったので、
今回は大丈夫

と、思ったのですが、
やっぱりうまくいかな~い

左右のバランスが悪いのか、
変なねじれのようなシワが寄っちゃう

でも、これって、
口金を締め付けちゃうと、やり直し不可能なんですよね??
もう、今年の初がまは、コレで行きます

本を見ながら一生懸命作っているのですけど、
一度、ちゃんとどなたかに教わりたいです~ぅ

表布には、とっておきのechinoさんを使いました。
姉に無理やりプレゼントしてもらった布

ちょっとずつ大事に使ってま~す

この布、カジュアルな和装にも似合いそうなので、
kororin bagを作って、和服の時に持ちたいな~って思ってるのですが、
なかなか自分のものまで手が回りません

内側は、華やか花柄

柄×柄でうるさいかな~と思いましたが、
何となく気分で選んでみました

それと…
現在承っておりますご注文を最後に、
オーダーを締め切らせていただくことにいたしました。
今まで、うめころんを可愛がってくださった皆様には、
大変感謝しております。
少々難しいご注文のお陰で、
頭も腕も鍛えていただき、
こんな私でも、ずいぶん成長できました。
このまま続けていけたらと思うのですが、
苦渋の決断として、
しばらく、ご注文はお休みさせていただくことにしました。
理由といたしましては、
私、これから就活をして、仕事に就く予定なのです。
就職できるかどうかは未定なのですけど、
今年の第一目標なので、まずは活動を始めなければ…

ご注文はいただけませんが、
これからも、自分のペースでハンドメイドは続けていきます。
出来上がったものは、ブログにUPして見ていただけるようにしたいですし、
委託販売とか、ネット販売とかもやっていきたいと思っています。
こんなプランもまだまだ未定ですが、
決まり次第、こちらでご報告させていただきますので、
引き続き、ご覧頂けると幸せに思います

身勝手な決断ですみませんが、
今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。
下の画像をクリックしていただけるとポイントになります。
励みになりますので、応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
今日もお付き合いくださり、ありがとうございます

発見(^○^)
がま口可愛いいですね(*^^*)
16日の予定ですが
着物一緒に着ませんか?
新たな道を歩まれるのですね。なんだかカッコいい宣言に、ほれなおしてしまいました(*/ω\*)
頑張ってください。
そうです!私がうめころんです!!
よくぞ見つけてくださいました~(*^_^*)
どすごいに仲間入りして、すこしハッピーハンドさんに近づいた気がします(*^^)v
がま口、可愛いって言ってくださって嬉しいです☆
16日、着物!? いいですね~!!
お天気次第ですけど、カジュアルな普段着で伺っちゃおうかな~?
kororin bag 大急ぎで作ろーっと!!
ふっふっふっ…アラが見えないように撮影しちゃいました~(^^)v
これも親心ということで、お許しくださいませ…
そうなの、新たな道。
カッコイイかな…テヘッ!
ありがとうございます。頑張りますぅ。\(^o^)/