2014年04月09日

たっだいまぁ~♪

みなさまぁ~!お久しゅうございますぅface05
わたくしうめころん、ハンドメイドの世界に、生還してまいりました~icon

昨年4月から職に就き、
今年3月末日をもって
退職いたしました~nico

形式的には依願退職ですが、
実質的にはクビface07
転職を繰り返してきた私ですが、
このような処分を受けたのは初めての経験kao

もう、笑うしかないんですけどね~icon

この一年間、ホントにいろいろありました。
濃厚すぎて話になりません。
家事も育児もそっちのけで、仕事に没頭しました。
三六協定が締結されていないとかで残業手当も付かないのに、
帰宅は連日20時とか21時とかになるまで頑張って仕事をしてました。

仕事は楽しかったの。
あぁ、こういう仕事も向いているのかもって
自己発見もあったりね~。

3月11日、東日本大震災の黙祷を捧げたあの日、
所長室に呼び出されて、酷いことをたくさん言われました。
主な内容は、
「出過ぎ」であるということ。
「あなたがいると雰囲気が堅くなる」
「あなたがいると、新しい人を入れてもみんな辞めてしまう」
などなど…
複数の人から苦情があったようですね~。

確かに私も、出過ぎだとは思っていました。
私、仕事となると、ついつい命がけになっちゃうんですよね~。

でもね、誰も出る人がいないんですよ。
組織が成り立っていないんです。
リーダー不在で、何も決まらない。
秩序もない。
勤務表があっても自由出勤。
常勤パートさんが二人いても、
家庭の事情や自己都合でお休みされるので、
その度に非常勤のパートさんの勤務が左右されてしまう状態。
ダメでしょ?それって。社会人としてどうよって話。

そんなことやら、あんなことやらいっぱいあって、
たくさんダメ出しもしてきました。

で、その結果、私がダメ出しを受けたって話。
現場のこと、何も把握していない所長から、
雰囲気がどうとか言われても、はあっ?ですけど。
「辞めろということですか?」と伺ったら、
「そうは言わないけどね、法律にひっかかるから。」って。

いやいや!もう十分法律違反でしょ!
三六協定結んでないのに残業を黙認している時点で。
辞めろと言わなくても、パワハラ的発言をしている時点で。
正直、訴訟に持ち込むかとか、マスコミにリークするかとか
本気で考えてました。

でも、ブラックな職場から抜け出せて、
私にとっては願ってもないチャンス。
だけどブラックさんの方から言われるとね、
さすかにダメージも大きくて、身体症状も現れてくるんだよね~。
もっとメンタル鍛えなきゃね~kaeruケロッ!

取り敢えず、自分の傷の手当を。


たっだいまぁ~♪
可愛いレトロ柄の布を使って、
グラニーバッグやがま口、パクパクポーチを作りました~icon06

たっだいまぁ~♪
こちらは、ちょっと大人チックな柄で、
がま口、ペンケース、ミニリュックとミニボストン。
ミニリュックとミニボストンは、komihinataさまのご著書を参考にさせていただきました。
ハンドメイドに没頭してると、嫌なこと忘れられる~♪
しばらくこれで癒されようと思います。


久々に、ランキングに参加しちゃおうかしら?
よろしくおねがいしまーす(*^_^*)
ピンクのタンポポ↓をクリックしてね~butterfly02
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(布小物)の記事画像
箸袋
今年も残すところ…
トートバッグ研究室
何してんの~??
ボディバッグ
キャンディ&リボン
同じカテゴリー(布小物)の記事
 箸袋 (2016-07-23 09:44)
 今年も残すところ… (2015-12-09 08:33)
 トートバッグ研究室 (2014-06-18 20:49)
 何してんの~?? (2014-06-14 10:54)
 ボディバッグ (2014-05-30 12:13)
 キャンディ&リボン (2014-05-22 08:31)

Posted by うめころん  at 22:13 │Comments(0)布小物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。